忍者ブログ
ダンデらいおん
拙い日々の事
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


※公式掲示板参照

【妨害ボーナス】
ヴォイドLv3→スコアボーナス+90
※3人にまとめて当てれば40ダメージ×3+ボーナス90×3でスコア390

ガドブレ→ボーナス+100
アムブレ→ボーナス+120

【パニスカご法度目録】
1.戦争中、パニしかしてなかった。
2.HP満タンの奴ばかり狙った。
3.2の上に迎撃されて死んだ。
4.ATがあるのに迂闊にパニをした。
5.バレバレのルートを通って迎撃されまくった。
6.両手や片手を狙った。
7.6の上に(ry
8.キルに拘って、倒せる敵しか狙ってなかった。


※ヴォイドやブレイクで後方かく乱して生きて帰還は◎
※スコアを狙うだけならパニより妨害系
PR

油は油で
毒は毒で
人は人で
血と血が濃くなれば、また同じ。

世界はそうやって出来ているらしい。

ん?いや・・・
言って見たかっただけ。

【オフィシャル品】
○ ヴァーミリオンブーツ 59G/5R
○ ヴァーミリオンブレスト 86G/7R
△ ヴァーミリオンヘッドバンド 24G/2R
× ヴァーミリオンショウス 75G/8R
○ マーシレスボウ 344G/12R
△ カマエルソード 147236G/135R
○ スクエアノック 154984G/142R
× ナーガガードル 230356G/195R
× ナーガブーツ 211330G/131R
× タイガーショウス 12700G/61R
× ネクロマンスブーツ 9948G/40R
× 飛丸 147236G/135R

【あまり在庫】
チェッカーシールド
カオスロッド
タイガー頭

ジーーっと見て
どうしようかと、少しうろたえて。
思案しても、結局何もできずにいたり。
意気地なしさ。

今日は夕刻になると風が冷たくて
帰り道ポケットから手が出せなかった。

今、幸せです。
でもときどき少し反省。
世の中には魅惑的なことが多すぎて
気を抜いたらたちまち、飲み込まれちゃって
そんな自分に自己嫌悪。
はしゃぎすぎた後はかならず後悔する。

自分がわがままなのを知っているから
やりすぎたかな、と思うと
たちまち後ずさってしまう。

昔は一人きりの時間を、どうやって過ごしていたか思い出せない。
あの頃は毎日が平穏で低温だった。

【修行内容】
スカ 後出しの極意。帰還時、アムブレのタイミングを磨こう。
ヲリ Powの確認。スタン→Powなしを避けるために。スタン耐性痛いしね。
サラ パニよけステップの精神統一。ふい打ちの練習。敵のスキを見逃さないようにする。
××××(本名)さんは
貴方の顔文字はヽ(* ̄▽ ̄)ノ
でした
 この守護顔文字は凄く気楽な顔文字♪
そんな守護顔文字をお持ちの×××サマは一寸したことで笑い転げて場を華やかにします。
悩みも特に無く、とても健康な貴方。
だけど、知らない間に誰かを傷つけたりして心を抉っちゃってるときが・・・。
元気なことは良いけど相手のことも忘れないで。

やべえ、あたってるwwwww
このカオモジつかったことないけどwww
ドンさんのブログから拝借
http://u.makey.jp/m/97/1/


 

 

 

 

 

 

 

 

 

工作員が沸いたよ。
ログ流しとオベ乱立。
正直すごいと思った。

ネツ戦で現れる。
367ee48a.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前が複雑だからBL即座に入れがたいので
困ったもんだ。

自分に無関心であるということは
他人にも無関心である

他人に関心を持つということは
自分に関心を持つ事

↓FE記事
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.02/20070209192725detail.html

なんだこのパルックは!
なんでROといいわざとパルックにするんだ~?

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[08/08 かざみ]
[08/08 モチ]
[08/07 A氏]
[08/06 モチ]
[08/06 MICO]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]